「 月別アーカイブ:2019年01月 」 一覧
-
-
【topeak FuelTank】トピークのトップチューブバッグ『フュエルタンク』がマジで便利すぎる話。
2019/01/30 -カスタム・パーツアイテム, ロードバイク便利アイテム
本日もチャリタビをご覧いただきありがとうございます。エトです。 今日は私も使っているトピークのフュエルタンクというアイテムをご紹介。 ロングライドにも普段乗りでも活躍する、かな~りおススメのアイテムで ...
-
-
快適なペダリングを実現!用意すべきロードバイク用チェーン清掃道具
2019/01/29 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム, メンテナンスアイテム・方法
『我らチェーン清掃四天王!』 四天王なのに5人いるだと!?と思うかもしれません。四天王って言いたかっただけだよ。 どうもエトです。こんちわ! 今日はロードバイクを購入したら必要なもの『チェ ...
-
-
ロードバイク用チェーンオイルの種類とおすすめオイル!
2019/01/28 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム, メンテナンスアイテム・方法
オイチュワス エトです。 ロードバイクをベストコンディションで走るためにもチェーンに関係する清掃・オイルに関してはこだわりたいところですね。 その中でもチェーンオイルはお金をあまりかけないでできるチュ ...
-
-
ロードバイクを買ったら防犯性の高い鍵を用意しよう!
2019/01/26 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム, 安全・セキュリティアイテム
『盗めるものなら盗ってみなさい』 ロードバイクを購入したら誰しもが頭を悩ます窃盗問題。 上記のようなマッチョメンが守ってくれるなら絶対悩みませんが、残念ながらマッチョメンは僕たち私たちのロ ...
-
-
ロードバイクに乗るなら法律遵守!自転車ベルを必ずつけよう!
2019/01/24 -ロードバイク初心者向け情報, 安全・セキュリティアイテム
チリチリーン どもエトです。コンチュワス! 今回はロードバイクを買ったら必要なもの『ベル編』です。 えー!ダサいからベルつけるのやだー!と思うかもしれませんが、自転車にはベルを装着する法的 ...
-
-
無いと割とマジで困ってしまう・・・タイヤレバーは必須アイテム!
2019/01/23 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム, メンテナンスアイテム・方法
こんちわ!エトです! パンクした際はチューブを交換しますが、その時はホイールからタイヤを外さなくてはなりません。その時に今回お話するタイヤレバーが必要になってきます。 車のタイヤじゃないんだからんなも ...
-
-
ロードバイクのメカトラブル対策に携帯マルチツールは必須!
2019/01/22 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム, メンテナンスアイテム・方法
俺だ!オレオレ!(エトだよ) 本日もチャリ旅をご覧いただきありがとうございます。 今回はロードバイクを買ったら絶対必要な携帯工具についてお話していきます。 ご紹介する携帯工具はあくまで必要最低限の内容 ...
-
-
ロードバイクを買ったらサドルバッグもつけてみよう!
2019/01/21 -ロードバイク初心者向け情報, カスタム・パーツアイテム, ロードバイク便利アイテム
ジャンボ!(こんちわ)エトです。 今回はロードバイクサイクリングのお伴、『サドルバッグ』のお話です。 絶対必要!というわけでもないけど、おそらくほとんどのローディが使用しているんじゃないかな? ロード ...
-
-
ロードバイク用の工具を入れておく『ツールボトル』
2019/01/20 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム
エトだよ。おっすおす! 今回はロードバイクを買ったら必要なもの『ツールボトル編』です。 ツールボトルってなんだ?と思うかもしれませんが、遠方にロードバイクで出かけた際に、パンクなどのトラブルやマシン自 ...
-
-
ロードバイクのパンク修理対策!『携帯ポンプ&CO2ボンベ』
2019/01/20 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム, メンテナンスアイテム・方法
エトです。今日も元気です。 今回はロードバイクを買ったら必要なアイテム、携帯空気入れのお話です。 ロードバイクを乗るうえで『パンク』というのは避けても通れない道!起こりえるトラブルのほとんどがパンクと ...