-
-
ロードバイクに乗るなら法律遵守!自転車ベルを必ずつけよう!
2019/01/24 -ロードバイク初心者向け情報, 安全・セキュリティアイテム
チリチリーン どもエトです。コンチュワス! 今回はロードバイクを買ったら必要なもの『ベル編』です。 えー!ダサいからベルつけるのやだー!と思うかもしれませんが、自転車にはベルを装着する法的 ...
-
-
無いと割とマジで困ってしまう・・・タイヤレバーは必須アイテム!
2019/01/23 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム, メンテナンスアイテム・方法
こんちわ!エトです! パンクした際はチューブを交換しますが、その時はホイールからタイヤを外さなくてはなりません。その時に今回お話するタイヤレバーが必要になってきます。 車のタイヤじゃないんだからんなも ...
-
-
ロードバイクのメカトラブル対策に携帯マルチツールは必須!
2019/01/22 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム, メンテナンスアイテム・方法
俺だ!オレオレ!(エトだよ) 本日もチャリ旅をご覧いただきありがとうございます。 今回はロードバイクを買ったら絶対必要な携帯工具についてお話していきます。 ご紹介する携帯工具はあくまで必要最低限の内容 ...
-
-
ロードバイクを買ったらサドルバッグもつけてみよう!
2019/01/21 -ロードバイク初心者向け情報, カスタム・パーツアイテム, ロードバイク便利アイテム
ジャンボ!(こんちわ)エトです。 今回はロードバイクサイクリングのお伴、『サドルバッグ』のお話です。 絶対必要!というわけでもないけど、おそらくほとんどのローディが使用しているんじゃないかな? ロード ...
-
-
ロードバイク用の工具を入れておく『ツールボトル』
2019/01/20 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム
エトだよ。おっすおす! 今回はロードバイクを買ったら必要なもの『ツールボトル編』です。 ツールボトルってなんだ?と思うかもしれませんが、遠方にロードバイクで出かけた際に、パンクなどのトラブルやマシン自 ...
-
-
ロードバイクのパンク修理対策!『携帯ポンプ&CO2ボンベ』
2019/01/20 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム, メンテナンスアイテム・方法
エトです。今日も元気です。 今回はロードバイクを買ったら必要なアイテム、携帯空気入れのお話です。 ロードバイクを乗るうえで『パンク』というのは避けても通れない道!起こりえるトラブルのほとんどがパンクと ...
-
-
ロードバイク用の『ドリンクボトル』ってどんなもの?
2019/01/16 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム
どもエトです。こんちわ! 今回はボトルゲージと一緒にそろえておきたいロードバイク用のドリンクボトルについてお話したいと思います。 といってもドリンクボトルはむずかしいこともないので、注目したいポイント ...
-
-
ロードバイクで飲み物や工具を持ち運ぶための『ボトルゲージ』を選ぼう。
2019/01/16 -ロードバイク初心者向け情報, カスタム・パーツアイテム, ロードバイク便利アイテム
ども コニチワ。エトです。 今日はロードバイクに乗るうえでなくても良いけど、ほぼほとんどの人が購入するだろうボトルゲージについてお話していきます。 ボトルゲージってなんぞ!?と思う方は下記写真をご覧く ...
-
-
ロードバイク用の空気入れ『フロアポンプ』を手に入れよう!
2019/01/16 -ロードバイク初心者向け情報, ロードバイク必須アイテム, メンテナンスアイテム・方法
どもコニチワ。エトです。 今回はロードバイクのタイヤに空気を入れるための必須アイテム『空気入れ』のお話です。 ロードバイクのタイヤ(正確にはチューブ)に空気をいれるには専用の空気入れが必要になってきま ...
-
-
ロードバイク用のペダルってどんなのがあるの?
2019/01/16 -ロードバイク初心者向け情報, カスタム・パーツアイテム, ロードバイク必須アイテム
ども コニチワ。エトです。 今回はロードバイクを買ったら必要なもの『ペダル』です。 ロードバイクを購入するとペダルはついてきません。なかには販売店の人が最低限の安いペダルをつけてくれる場合もありますが ...